
国際宇宙会議(IAC)2018における当社職員の研究発表について
2018 年 10 月にドイツ・ブレーメンにて開催された「国際宇宙会議(IAC)2018」の宇宙
エレベーター及びテザー衛星に 関する研究発表Session にて、当社一等航海士の深澤建元が”海上基地に関する考察”について発表を行いました。
当社職員が海洋開発に関連する技術や知見をベースとし、独自に調査・研究を進めて、宇宙開発研究のひとつとして
注目される宇宙エレベーター設営を支える海上基地構想を国際会議の場で公表したものです。
国際宇宙会議(IAC)は宇宙関連のカンファレンスでは世界最大規模であり、当研究成果の発表に関して、主催者側
の研究者等から自由に移動・操業可能な海上施設は新鮮な構想であるとの評価を得ており、そう遠くない将来、
宇宙エレベータ基地開発が具体化されていく中でのひとつの有望な構想として期待されます。
<参考サイト>
■IAC (International Astronautical Congress)
https://www.iac2018.org
*国際宇宙会議(IAC)は主に以下3団体連合で開催される国際会議で、今年の第69回大会は、2018年10月1日から
10月5日間でドイツ・ブレーメンにて開催されました。